山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ムラサキセンブリ、陽射しの中で | メイン | 庭の紅葉 »

2011年11月20日 (日)

11月20日の庭

いよいよ晩秋めいて来た庭ですが、それでも花は途切れずに咲いています。

Pb208858

ツルギカンギクがかなり咲きあがってきたようです。

今日は後ろから撮影してみました。

頭花はこの辺りの山野で見かけるシマカンギクよりも小ぶりです。

葉の切れ込みも深いようですが、葉もシマカンギクより小ぶりで全体に小さめですね。

Pb208885 冬咲きのオキザリスが一輪咲いています。

このオキザリスは去年は手入れが悪くて咲きませんでしたが、それでも枯れることはなく、秋になってから葉っぱをたくさん出しています。

Pb208886 葉っぱはこんな葉っぱです。

今年は暖かだったので、秋咲きのオキザリスもまだ綺麗なのですが・・・・。

Pb208852 サザンカもちょっと見ない間にずいぶん花が増えています。

Pb2088871 下のほうで咲いている花を一輪だけ撮影してみました。

先日の高知~愛媛ドライブではロングコースだったので、足摺岬には立ち寄れず、自生のサザンカを見ることができませんでした。

Pb208868 今朝は水仙もあちこちで咲いていました。

お正月の花には不自由しなくてすみそうですが、1月末になると水仙が見られそうにないですね。

Pb208872 畑のパンジーの苗です。

2年ぶりで育てたアプリコット・シェードの苗ですが、これも大きくなって、もう育苗箱で苗同士がくっつき始めました。

そろそろ定植でしょうかね。

さて、今日はほかにも用事があるのですが、いくらかでも庭仕事をしたいですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/27475581

11月20日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック