2012年2月27日 (月)

2月27日の庭

今日は予報よりも良い天気になったようで、午後からは西の空には雲一つ見えませんでしたので、私のフィールドに野草の様子を見に行ってきました。気温は少々低めでしたが、陽射しがあったので、海や野山の様子は春を感じさせてくれました。

P2273037

庭では小さなツバキ、ロサエフローラがほころび始めました。

この前から蕾が膨らんでいたので、今か今かと待ちわびていたのです。

去年の開花日を調べたところ、去年も2月28日の開花ですから、今年もほぼ同じ時期になりました。

P2273039 クリスマスローズでは かなり以前からあるエリックスミシーがほぼ開花しました。

これも去年の開花日を調べたところ、2月27日でした。去年も寒い日が多かったですから、今年の開花は去年並みという感じでしょうか。

P2273033 ローマンヒヤシンスも良い感じになってきました。

P2273057 鉢に寄せ植えしているカウスリップに花芽が上がってきました。

P2273054 一番最初に開花したセツブンソウは早くも花弁が散り始めています。

でも、種のサヤが膨らんできましたね。

何とか結実してると良いのですが。今日はアブがセツブンソウの近くを飛んでました。

春ですね~。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/28003567

2月27日の庭を参照しているブログ:

コメント