山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 地エビネ、開花 | メイン | ティアレア »

2012年4月22日 (日)

4月22日の庭

最近、気温が高い日が続いていたので、庭のほうも開花ラッシュです。

今日は雨との予報でしたが、意外にも雨は午前中で上がったので、あとはずっと庭掃除やら草抜きの続きをしていました。

P4228284


カザグルマだと思うのですが、開花してきました。

大きな花です。確か「土岐の白」だと思うのですが・・・。

P4228259
畑のスイトピーです。

紫ばかりだと思っていたら、コンテナ植えにした株はどうも白っぽい花芽をつけています。

P4228254アジュガがクリスマスローズの大きな葉っぱの陰でさいていました。

このアジュガは私の庭ではうんと古株で、いただいてからすでに25年は経つと思います。

P4228275
ユリ咲チューリップ、良い感じですね。

P4228261
4,5年前に母の庭からもらってきたスパラキシスが今年はたくさん咲きそうですよ。

去年の秋にかなり株分けしましたので・・。

P4228264
セリンセ・プライドオブジブラルタル・・・・ホウの色がますます良い雰囲気です。

P4228265
本日の御衣黄桜です。

P4228266
クロバナロウバイは花盛りになってきました。

また、近いうちにクロバナロウバイだけで単独にアップしたいと思います。

P4228279
シラー・カンパニュラータが早くも咲き始めました。

春はほんとにめまぐるしいです。

P4228280
ウンナンサクラソウヶ植わっていた鉢には、勝手に生えてきたシレネサクラコマチが、今では主のような顔をして咲いています。

P4228286
確か、去年の産直市で買ってきたサクラソウ・・・。

P42282822
これは古くから維持しているサクラソウ、ナンキンコザクラです。

P4228292
チゴユリはあまりに増えるので、1株、庭植えにしてみました。

P4228291
フクジュソウを買った時に、何か別の植物の根がくっついていました。

去年は花が咲かずにわからなかったのですが、今年は別々に植えたところ、コンロンソウが咲きましたよ(^_^;

今頃の山地の車道端で真っ白に咲いている花です。

P4228290
ニョイスミレらしいのですが、買った覚えもいただいた覚えもないのに?

何かにくっついてきたんでしょうか。

P4228281
先日、産直市に立ち寄った際に買ってきたタイリントキソウ。

外国の花だと思うのですが、あまりの綺麗さにふらふらと・・・。

でも、ワンコインでおつりが来ました。

P4228289
白花のタツナミソウも咲いてきました。

これはお向いさんにいただいたのだったかな?

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/28963699

4月22日の庭を参照しているブログ:

コメント

こんばんは~

庭のお花も、だいぶ賑やかになって来ましたね。
もうクレマチスが咲きだしたのですか。
早いですね。
我が家も蕾がぐんぐん膨らんできてます。
春の小さな花から、今はクレマチスの蔓でズルズルの庭になってます。^^:

>あまりの綺麗さにふらふらと・・・。
あはっ、沢山のお花を育てても、ふらふらと買ってしまう気持ちわかるなぁ~~笑)
でも、可愛いタイリントキソウですね。
私は相性が悪いのか、タイリントキソウは上手く育てられません。
あの沢山の寄せ植えみたいに作りたいんですけどね。へへ;

それにしても、keiちゃんのところは、ほんとにいろいろな種類の草花が咲いてますね。
御衣黄桜、素敵ですし、相変わらずセリンセの色にはうっとりさせられます。
また楽しませて下さいね。

まこさん、こんばんは~。

庭の花も次々と新しいのが咲きあがってきてめまぐるしい季節です。
クレマチス、モンタナ・エリザベスがいちばんに咲き、次が白い大きなカザグルマ(と思っている)でした。
そちらはまだですか??
やはり千葉より、こちらのほうが暖かいということでしょうか。
うちはツルニンジンも盛んにツルを伸ばし始めているので、あっちもこっちもずるずるですよ。(^_^;

タイリントキソウ・・・名前とお花は知っていたのですが、今まで手は出さずにいたのです。
でも、可愛いのと、気軽に変えるお値段についつい・・・。
産直市はお安いですもんね。
管理の仕方は、今から検索して調べるんですが、育てられるだろうか??

私のところは園芸種の一年草から宿根草、山野草まで手広くやってますからね(^_^;
花の好きな方なら、1,2時間は見てられますよ。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック