2012年4月 3日 (火)

4月3日の畑

今日は変な天気です。

大荒れとは言ってましたが、まさにそんな感じです。

朝のうちは雨で、1時間ほど前に急に日が射し始めたので、慌ててカメラを持って出ました。

それがまた曇ってきて、先ほどから雷の音も遠くでしているようです。

P4036170

花は正直で、それまで閉じていたネモフィラやイングリッシュデージーが、1時間足らず日に当たっただけで開いてきました。

P4036176 一斉に開いたイングリッシュデージーです。

P4036172 後ろから撮影したイングリッシュデージーたち・・・。

P4036174

ヘリオフィラも開きかけました。

P4036166 ネモフィラにはモンシロチョウが飛んできて・・・・。

P4036165 スイトピー用に張ったネットの下ではムスカリが花盛り。

これってほんと増えますよね。

P4036179 春に咲く房咲き水仙も満開です。

P4036182 畑の半日陰コーナーの草抜きをしてたら、チョウジソウの花芽が上がっていました。

モナルダやカンパニュラの新芽も出てきてます。

P4036183 チョウジソウのこぼれ種も発芽していました。

今年の春は雨が多いので、いろんなものが発芽しているようです。

悲しいことは…・3年も咲いてくれたマーガレットあずきちゃんが冬に枯れてしまったようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/28830267

4月3日の畑を参照しているブログ:

コメント