2012年4月 3日 (火)

バルボコジューム

原種水仙のバルボコジュームが、ほぼ咲きそろってきました。

P4036152

草丈は低いですが、そのわりに花が大きいので可愛いです。

5年ほど前に荘内半島のカフェに立ち寄った時、プランター一杯に咲いているのを見て、こんなに簡単に育つのならと、その後に球根を買い求めた記憶があります。

P4036185 花の形から、ペチコート水仙とも呼ばれますが、このペチコートみたいな形をした水仙はほかにもあって、今年はもっと早咲きのカンタブリクスなども通販で取り寄せましたが、カンタブリクスのほうは淡いレモンイエローが、いかにも早春に咲くイメージでした。

バルボコジュームはちょうど桜の開花期ぐらいに咲くようです。

もっと増えてくれて、庭一杯に咲いてくれたらなと思っています。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/28830241

バルボコジュームを参照しているブログ:

コメント