2012年4月16日 (月)

今日は黒花

今日は黒い花が目についたので、黒花を少し撮影してみました。

P4167819

先ずは今いちばんきれいなクロバナオダマキです。

これは中庭に2,3年植わっていた株ですが、花友さんに差し上げても良いかなと思い、ポットに掘り上げました。

P4167845
ユキモチソウも花は咲いたようで、これも黒花と言えるでしょう。

P4167820_2
クロバナフウロは実は義妹のものですが預かっています。

先日、通販で取り寄せる際に、義妹に頼まれて一緒に取り寄せてあげた株です。我が家でもいただいたこともあるのですが、どうも維持が難しいです。

P4167823
先日、用土を買いに行ったHCで見つけた黒のペチュニア。

ブラックベルベットと言う名前ですが、名前がぴったり合ってます。

ペチュニアの類は、もう長いこと栽培してなかったのですが、この色に惹かれて購入しました。

P4167827
こちらはビオラ・ブラックジャックです。

ブラックジャックも、数年前まで、種から育てて良く植えていたのですが、去年の秋は種を買い忘れて、後から苗を買ったものです。

花が大きめなので、もしかしたら名前の違う別の黒いビオラかも・・・。

P4167829クロバナロウバイは今では完全に我が家の定番の花ですね。

黒い花って、個性的で、惹かれますよね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/28920801

今日は黒花を参照しているブログ:

コメント