ここ数日で、朝夕はめっきり涼しくなって、窓を開けて眠っていると、朝方はタオルケット一枚では肌寒いほどです。
昨日の朝は一ヶ月ぶりぐらいでフライイングソーサーが咲きました。
今朝は朝から陽射しが復活しましたが、昨日降った雨のおかげでヘブンリーブルーが良く咲きました。
センニンソウも一面に白く咲きあがったようです。
別アングルからの一枚です。
相変わらず草丈が小さいままの畑のアベルモスクスですが、赤い花をほぼお毎日見せてくれます。
千日紅もすべて定植し終えたので、そのうち賑やかになると思います。
チョウマメも咲いたのですが、写真を撮りそびれました(^_^;
しばらくして、少し落ち着いたら、また不定期で記事をアップするかも知れませんので、時々覗いてやってくださいませ。
keitannさん、こんにちは。
しばらく更新が なかったので、少し心配してましたが…
もしかしたら、そうなのかも、と思っておりました。
おめでとうございます。
まだ天候も 安定しませんし、どうか ご無理のないよう、お過ごし下さいませね。
返信も、お気遣いなく、読み流して下さいませね。
keitannさん、おめでとうございます。
シロちゃんの事、娘さんの事、お孫さんの事、おうちの事、たいへんでしょうが、keitannさんご自身のお体にも気をつけて。
落ち着かれた頃には多少は涼しくなっているでしょうか。
keitannさん、こんにちは。
お孫さんのご誕生おめでとうございます。
そして、シロちゃんの退院おめでとうございます。
まだ残暑が厳しいですね。
どうかkeitannさんもご無理をされませんように・・・。
また落ち着かれましたら、お庭のお花を拝見させて下さいね。
おばあちゃんになられたのですね? おめでとうございます!
(おばあちゃん、なんて呼ばれるのは嫌な方もいらっしゃいますが、keitannさんはどうなのかな?
私自身は平気なので、もし失礼だったら、お許しくださいね)
大事な家族の宝物の赤ちゃんが、健やかに成長されますように!!
25日にインターネットが繋がらなくなって、今日ようやく直りました。
久しぶりに訪問したら、嬉しいニュースで、幸せ気分を分けてもらいました!
孫育てを楽しんでくださいね!!
いつも楽しみにしてましたよ。
季節的に忘れてたものなどお教えくださって大変助かりました。
ある基準として私の中に生きていますたが・・・・
ご無理のないメニューでの再開、心待ちにしてますv(^_^)v
なずなさん、こんにちは。
コメントのお返事が遅くなりました。
ブログ更新をお休みしていたのは、忙しかったこともありますが、今日の記事に書いたように孫の大きな手術を控えていたことが大きかったです。
幸い手術が成功しました。
これからは手術で体重増加が遅れた分を取り返すことになります。
娘は母乳も良く出ているようなので、その点安心です。
noiさん、こんにちは。
孫が生まれた日遅くに、娘婿が仙台から帰ってきました。
夏休みや有給を取って、こちらには2週間余り帰省していました。
その間に、息子も旧家で帰省してきたこともあって、食事や洗濯がちょっと大変で、物理的にも忙しかったし、精神的にも孫の手術の心配などありましたが、何とか手術がうまくいきました。
来週半ばには我が家に残るのは娘だけとなるので、家事も半減する予定です。
そのうちに、孫が退院してきて、またまた嬉しい悲鳴かも・・・。
ブログは時間が出来て、気の向いたときだけの更新となりますが、よろしく。
ミャーのママさん、こんにちは。
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
私は自分自身が普通のお産しかしたことがなく、子供たちもいたって健康に育ったので、まさか孫の代でこんな大きな手術を経験するとは思いませんでしたが、それもうまくいったので、何年か後には笑って話せるようになるでしょう。
シロは退院してからしばらくは薬の副作用で、ちょっとごろごろしてましたが、今は元通りに元気になりました。
庭の花には、毎朝癒されています。
こんな状態ですが、今年も種まきは予定通りするつもりなんですよ。
703さん、こんばんは。
這い、私もこれで、文句なしのおばあちゃんになりました。
孫に面会に行っては目を細める毎日です。
「小さい命」の不思議さに感動する毎日です。
体重が3キロになったら、孫は退院してくる予定ですが、それまで1か月ぐらい
かかるのか?ちょっと予想が経ちませんが、孫が帰ってくる前に何とか種まきを
済ませてしまおうという魂胆ですよ。
花はここの所水遣りぐらいしかできない毎日でしたが、それでも季節が来ると
ちゃんと咲いてくれて癒される毎日です。
ローランさん、こんにちは。
その後、チョウマメは咲きましたでしょうか?
我が家は掘り上げたポットのまま、次々と咲いてくれています。
数越涼しくなった今頃からが、何とも言えず、鮮やかなブルーになります。
今までみたいに、毎日の更新は無理でしょうが、何か咲いたときや、時間が
あるときは更新できると思いますので、よろしく。