いつだったか球根が山のように盛り上がっているのを見て、少し掘り上げて別場所に株分けしたので、今年は白花の数が少ないですが、それでも10本余りは咲きそうです。
ヒガンバナは10本咲いていれば、球根はその3倍は地中で眠っているのがあるとか・・・。
その伝でいくと、我が家の白花ヒガンバナの球根は50球ほどもあるでしょうか。途中、何度か人にも分けたりしましたが、10年近く前にいただいた5,6球の球根がもとです。
去年はヒガンバナの柵のがずいぶん遅かったはずと思っていましたが、記録を調べると我が家では9月21日にシロのヒガンバナが咲き始めていますからそういうわけでもなかったようです。
新しく株分けしたほうの株はあと2,3日で咲きあがりそうです。
コメント