2012年9月28日 (金)

カンタブリクスの芽

去年の冬の初めに取り寄せたカンタブリクスの鉢から芽が上がっているようです。

早咲きの原種水仙ですが、去年の記録を見ると2月半ばに開花しています。もっともこれは取り寄せしたのが咲いたわけで、我が家の環境ではいつごろの開花になるのか?

P9288470

芽が出てきたポットと言うか鉢を見ると、取り寄せ後に我が家の鉢に植え替えているようなので、今年はもう植え替えをせずにこのままで様子を見ることにします。植え替えの時に入れているはずのマグアンプがまだ少しは効いているでしょうし、時々液肥を与えれば咲くと思います。原種水仙は何しろ丈夫だそうです。

P9288472
原種の花と言えば、こちらも原種シクラメンのヘデリフォリウムですが、花芽の先に白く花色が見えてきました。秋咲きなので、もうすぐ花が見られると思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29936343

カンタブリクスの芽を参照しているブログ:

コメント