2012年10月26日 (金)

10月26日の庭

今日は久々に、予定のない日になっています。

もちろん、娘とMちゃんの病院には行くのですが、その帰り道にでもセンブリを見てこようかしらん?

昨日は隣の市の花友さんが我が家に見えていたのですが、彼女のとてもきれいな庭と比べると作業場みたいな我が家の庭です(^_^;

Pa250281

いつも家への出入り口にしている庭に面した掃出し窓からの眺めです。

マツは鬱蒼と茂ってきましたが、緑の濃い庭もなかなか良いものです。

Pa250282
夏越ししたデルフィが細々と咲いてます。でも、夏越ししてくれただけでも褒めてやりたい気分です。

Pa260286
畑のカクタス咲きのヒャクニチソウです。

朝日の中で見ると、ほんとにお洒落な色です。

Pa260290_2
シロバナユウゲショウもまっだ頑張ってます。

さすが野草ですね。

Pa260287
バラの咲き終わった花の上でオンブバッタが一匹だけいます。

確かこの前はつがいで見たはずですが?

Pa260291
スミレの葉が見えているスリット鉢から、何やら斑入りの葉が出てきて、「これ、なんだっけ?」としばらく考えてようやくわかりました。

ラケナリアですね。

去年初めて取り寄せて育てた植物で、まだ記憶が定着してませんね。

Pa260292
中庭から出てきたこの葉っぱはクロッカスのような?

Pa260293
今朝もパソ部屋から眺めるテラスにはヘブンリーブルーが5つほど咲いてます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/30129567

10月26日の庭を参照しているブログ:

コメント