2012年11月22日 (木)

11月22日の庭

予報では今日は午前中は雨のようなことを言ってましたが、蓋を開けてみると、雨は降らず、午後からは薄日も射してきました。

昼前からイチジクの枝を刈り込み始めたら止まらなくなって、ついでにパンパスグラスの葉っぱもかなり切りました。

そうこうするうちに義妹から電話がかっかてきて、作業は3時前に中断となりました。

ほんとはビオラも植えこみたかったのですが、それはまた次の機会ですね。

Pb221683

今年はイチジクが晩秋に入っても次々と熟していて、それを食べにスズメやメジロがやってきます。

丁度カメラをぶら下げていたので、目の前のイチジクにとまっているメジロ君二羽をパチリ。

Pb221684
この後、イチジクの枝をすべて切ってしまったので、今はありませんが、葉っぱが青々としていると、メジロがいてもわかり難いです。

例年だと虫が葉っぱを食べて汚くなるのが、今年は全然発生してなくて、葉っぱは綺麗なままで切るのが惜しいですが、周囲のサクラの木がイチジクに押しやられて哀れなのです。

Pb221678
ホトトギスはまだ見ごろが続いていますが、11月いっぱいぐらいでしょうか。

Pb221679
ムラサキセンブリ、今日は上から撮影しました。

Pb221687
畑に放り出してある育苗箱を持ち上げたら、コオロギの小さいのがいました。

もう庭で虫の音も聞こえないのですが、まだ生きているんですね。

そういえば、今日はカマキリの大きいのも見ました。

Pb221677
庭のピンクのツバキの初花もスタンバイしています。

今夜遅く、仙台から娘婿が帰ってくる予定なので、迎えに行くため、今夜はワインを飲まずに過ごしています(^_^;

明後日はMちゃんのお宮参りです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/30373909

11月22日の庭を参照しているブログ:

コメント