2012年11月 1日 (木)

シクラメン・コウム、発芽

昨日、水遣りをしていたら、春先に種まきしたシクラメン・コウムが発芽しているのに気づきました。

白とピンク、両方とも発芽していました。

でも、近くに置いてあったヘデリフォリウムの自家採取の種は発芽してないのです。ヘデリフォリウムは発芽が難しいのですかね。

Pb010651

こちらはピンク花の発芽です。

親株も種から育てた株で、種は鎌倉の花友さんからいただいたものです。

親株のほうは発芽が3月だったと思うのですが、採り播きすると親株が芽吹いてくるころと同じ時期の発芽になるようですね。

Pb010652
こちらは白花の発芽です。

この親株は今年3月にクリスマスローズ展に行ったときに買い求めてきた株で、葉がシルバーで綺麗な株でした。

ほかにもピンク花と同じ時期の発芽と思われる白花の球根もまだ小さいですが芽吹きが始まったようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/30171603

シクラメン・コウム、発芽を参照しているブログ:

コメント