2013年2月14日 (木)

クロッカス開花

今日は午前中は結構冷え込んだのですが、風がなく素晴らしい快晴になりました。

この前から気になっていたコタツのカバーや敷物にしているマルチカバーを洗濯しにコインランドリーに行ってきました。

今日みたいなお天気なら、少し乾燥機にかておけば、乾くはずです。

コタツ布団を全部上げて、掃除機をかけたので、さっぱりしました。

これで、コタツの敷物はコタツを仕舞い込むまで何とか汚れずに済むでしょう。

中庭ではこの前から咲きそうになっていたクロッカスが咲きました。

P2145197

これが開くとほんとに鮮やかです。

フクジュソウと良い勝負ですね。

去年や一昨年の記録を見ると、2月20日過ぎに咲いているようで、今年はなんだかんだ言いながらも春の訪れも早いのでしょうか。

P2145220
別場所の2株も咲いていました。

こちらはもう少しかかると思っていましたが・・・。

鉢に寄せ植えにしてある株も、もうすぐ咲きそうです。

日が当たると開きますが、日が翳ると閉じる花なので昼間出かけたりしていると、案外、開花を知らずに過ごすこともありそうですね。

クロッカスだけは球根が減ることはなさそうで、かなり以前に畑に植えたほうの株もちゃんと芽を出しています。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31005007

クロッカス開花を参照しているブログ:

コメント