2013年8月16日 (金)

ベトナムコーヒー

昨日は主人は朝からゴルフ、夜も紅絹会でご飯は要らないということで、私も銀行の用事はあったのですが、のんびりしました。

今朝も暑いには暑いですが、10日ぶりぐらいで庭掃除をして、その後シャワーで汗を流し飲んだのがベトナムコーヒーです。

P8161256

ベトナムコーヒーは私がちょくちょく買い物ついでに立ち寄るサンマルクカフェで飲んでいるコーヒーです。

去年ぐらいからメニューに加わって、練乳の好きな私は気に入って、夏場はアイスのベトナムこひーを良く飲んでいました。

で、このベトナムコーヒーと言うのはサンマルクカフェの創作メニューかと思っていたのですが、春先に義妹がベトナムに旅行に行ってお土産にいただいたのが、ベトナムコーヒーでした。

チュングエン社のコーヒー豆ですが、一体にベトナムコーヒーはかなり苦味などもあってしっかりした味です。正式な淹れ方と言うのがあるのかもしれませんが、私は普通にドリップしています。

グラスには最初に練乳をたっぷりと入れておき、その上に氷をたっぷり入れたのち、ベトナムコーヒーを注ぎます。夏の暑さに負けないパンチの効いた味ですね。

P8161258昨日は今年初めて(かな?)映画も見に行ったのですが(ブラピが年取ったな~)帰りに、近くにある私の行きつけのアウトドアショップに山用のソックスを買いに。

槍ヶ岳にも今年は二枚重ねのソックスで行ったのですが、外履き用のウールのソックスが厚手なので、長時間歩くとどうも足が窮屈になるので、薄手のウールのソックスを探しに行ったのです。

結果、もう廃番になった商品だそうですが薄手のトレッキングソックスを1足ゲットしてきました。

手前は槍肉前に買った5本指のスマートウール製のソックス。こちらのほうが高くて、2000円以上しましたが、薄手の外履き用のソックスは1000円ちょっとにまけてくれました。履き心地は次の山で試すつもりです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31786119

ベトナムコーヒーを参照しているブログ:

コメント