2013年10月15日 (火)

タイワンホトトギス、開花

いつもの年だとシュウメイギクよりもかなり遅れて咲きあがるタイワンホトトギスですが、今年はシュウメイギクがずっと寒冷紗の中だったのに比べ、このホトトギスは寒冷紗から身を乗り出して朝日がたっぷり当たったからか、シュウメイギクと同時開花で今朝の開花でした。

Pa155261

友人にいただいてからもう20年は経つと思います。

これも春にはずいぶん根が広がって蔓延り系ですが、それでも今自分に花が咲いてくれるので、少々蔓延っても許せます。

Pa155263 ゴーヤの葉をバックに咲き始めたホトトギスです。

この茎は私の背丈ほども伸びています。

楚々とした草姿の多い日本のホトトギスに比べると、ずいぶん元気の良いのにびっくりします。

Pa155272 シュウメイギクとともにホトトギスも咲き始めて、庭は一気に秋めいてきました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31900809

タイワンホトトギス、開花を参照しているブログ:

コメント