山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 10月19日の庭 | メイン | キンモクセイ薫る »

2013年10月20日 (日)

10月20日の庭

 今日から10月も下旬となります。

雨は降ってますが、気温は19℃ぐらいとそれほど寒くもなく、まずまずです。

しかし、当地の秋祭りは2日続けて雨模様で、今年の頭屋の地区は大変だったことでしょう。

Pa205822 

アカバセンニチコウの葉がほんとに赤く染まってきました。銅葉色かと思ったら、もっとピンクに近い華やかな色合いです。花は白くて地味なのですが、これって作り出した品種なんでしょうか?

 

 

昨日は午後から用土を買いに行ったりして、帰宅してから庭仕事をと思っていたら、余分な用事が出来てしまい、結局どれだけもさぎょをしないまま日暮れになってしまいました。

用土以外に、今年は小さなフレームも買ってしまいました。近々組み立てなくては・・・。遅めに種まきした芽をフレームの中でためしに育ててみるつもりです。

Pa205805 ↑山に行く前日の植え替えたクリスマスローズたちです。

今のところ、全部で30株ぐらいは植え替えが終わったようです。

クリスマスローズの植え替えは割合単純な作業なので、20鉢ぐらい植え替えても1時間で終わります。昨日はそのためのスリット鉢も10個ほど買ってきました。

Pa205801 ストレプトカーパス今現在開花してないほうの株を株分けしました。

Pa205804 ↑ラマリエの花芽です。

このぐらいの時期がいちばん美しいですね。

Pa205833 ↑雨の中をお神輿について歩く太鼓台・・・。

今日は行列が出発してすぐに雨がひどい時があったので、行列の人たちも大変だったことでしょう。

Pa205829 ↑奴の人たちも雨で足元が濡れて散々ですね。

10年前までは奴や神輿、太鼓台、獅子舞も男の人や男の子だけでしたが、今は子供がいないので、すべての行事に女の子が加わっています。時代の流れですね。

Pa205836_2 夕食はすき焼きにしようとお肉を買ってきたら、義弟夫婦が山陰お土産のカニをどっさりもってきてくれました。

さて、夜はどちらを食べるべきか?迷うところです。(^_^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Pa205836

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31909203

10月20日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック