2013年11月 2日 (土)

エッチュウミセバヤとミセバヤ

今日はさすがに朝から薄曇りとなっていますが、今朝も庭掃除三昧です。

午後から仙台の友人がお母さんのお見舞いで帰省するので、夜は彼女と飲み会の予定です。

朝一で庭を見回った時にはまだ一輪しか咲いてなかったエッチュウミセバヤがお昼になって掃除の手を休めてから見てみたら、早くも数輪に咲き進んでいました。

鎌倉の花友さんが春に送ってくださったものです。

Pb026636

ミセバヤの仲間は花はどれも同じような花ですが、葯の色がそれぞれ違っていて楽しいですね。

エッチュウミセバヤの葯は花の色と同系色のピンクでした。

とてもおしゃれな雰囲気です。

Pb026643

↑ミセバヤとエッチュウミセバヤを並べて撮影しました。

ミセバヤのほうが役の色が濃くて紅色です。

Pb026639 ヒダカミセバヤのほうはもう花が終盤で葯の正確な色合いがわかりません。

今度時間があるときにでも調べましょう。

Pb026633 ミセバヤのほうは去年同様赤いコリウスの葉をバックに記念撮影してみました。

赤をバックにすると華やかですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31932213

エッチュウミセバヤとミセバヤを参照しているブログ:

コメント