山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 12月1日の庭 | メイン | カンラン、ほころぶ »

2013年12月 2日 (月)

12月2日の庭

今日は風もなく、穏やかな日和となっています。

先週の寒さとは大違いですね。

ほんとは高知に行ってきたいのですが、生憎と今日は歯医者の予約が入ってまして・・・。

Pc028166

↑秋の初めに買ってきた処分値だったホクシアがまた咲いてくれました。

冬越しをこれからどうするか?いろいろネット検索しなければ・・・。

Pc028169_2

 

寄せ植えに植えこんでいる「あかね色のメイ」です。

見元ビオラは名前も楽しいのですが、もう一方の名前を忘れてしまいました。

名前が長いので、なかなか覚えられない(^_^;

Pc028170

 

こちらの寄せ植えのビオラもかなり前に植えこんだはずなのに、今頃になってようやく花を見せてくれました。

なかなかユニークなお顔です。

Pc028171

 

山野草を買ってきたときに鉢に植わっていたモミジです。

今では丈が30センチほどになりました。

今年はうっすらと紅葉しました。

Pc028173

 

皇帝ダリヤは相変わらず元気で、別の茎の花芽も開きました。

Pc028174

 

畑も今は秋の花と冬の花の狭間です。

もう少ししたら秋の花は綺麗に抜いて、春花壇の準備が整うと思います。

Pc028177

 

マゼンタ色のセージ、クルビフロラがようやく咲き始めました。

まだ珍しいセージのようですが、どこで買ったのやら?

Pc028179

 

庭のサザンカも今日はほっこりと暖かいので、嬉しそうに咲いてます。

Pc028180

 

なんとまぁ、まだハチがやってきてとまっています。

この間の寒波で、やぶ蚊は少しましになりましたが、ハチはまだ冬眠しないのかしらん?

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31981053

12月2日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック