2013年12月24日 (火)

ルスカスも咲いてた

夕べ、ブログ友達の方の記事を見ていたら、我が家からお嫁に出したルスカスが咲いているという記事。

あれまぁ、本家の我が家の株は?と今日の庭の見回りで早速見てみたら、主の知らない間に咲いてました(^_^;

葉っぱの上にはいつも花がらのようなのがくっついているのですが、よく見ないと咲いてるかどうかわからないような大きさです。

Pc249315

もとはといえば、山友達のお仲間のかたで山野草を育てていらっしゃる方にいただいたものです。いただいてから5年近くになりますが、何度か株分けしてその都度誰かにもらわれていきました。

去年は確か、ルスカスの記事をご覧になった方からメールをいただき、「どこで売ってるんですか?」みたいな内容だったので、我が家の株を着払いで送らせて頂いたりしました。

そういえ場、あまり市販されているのは見ないように思います。

育て方はいたって簡単で多肉のようなものです。

Pc249313 葉のように見えるのは枝なのだそうで、枝ならばそこから花が咲いてもおかしくないわけです。

Pc249314 葉っぱのように見える表側でも裏側でも咲いています。↑は裏で咲いているように見える花。

これも枝と思えば、どちら側で咲いても納得ですね。

株分けで良く増えます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32015519

ルスカスも咲いてたを参照しているブログ:

コメント