2014年1月21日 (火)

芝生庭では・・・パツラ?

昨日は予報通り、夜の間に雨が降りました。

そして、朝には上がっていて…こういうのが有難いですね。

今日は軒下組を除いて、水遣りの必要なしです。

 

久しぶりに芝生庭を見てみたのですが、この前から気になってる芽を撮影してみました。

P1210418

↑去年から気づいていたのですが、しばらく様子を見ていた芽です。

出てきた場所は、去年、カンパニュラパツラが咲いていた場所で、去年のパツラもこぼれ種からの発芽でした。パツラって種が小さくて種採取が難しいので諦めていたら、芝生の中に種がこぼれたらしく、芝生の中というのは意外と良く育つんですね。

草ではなさそうだし、出てきた場所がまさにパツラが咲いてた場所なので、パツラと思って主人に抜かれないように気を付けるとしましょう。

P1210417 バージニアストックも相変わらず、芝生花壇だけで咲いています。

もう少しすれば他の場所でも花芽があがってるので、咲き始めることでしょう。

P1210416 ビオラも最前列は咲きそろってきたようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32057059

芝生庭では・・・パツラ?を参照しているブログ:

コメント