2014年2月15日 (土)

2月15日の庭

昨日の朝は鉢の上に積もっていた雪も、昨日の夕方帰宅した時点ではすっかり融けていて、今回の雪は先週の雪に比べると、あまり大したことはなかったようです。

雪の降る前にいろいろと定植していた花たちにも適度なお湿りとなったようです。

P2152192

寒くてもちゃくちゃくと花数が増えているウンナンサクラソウです。

P2152188 昨日、高松の園芸店でお持ち帰りしてきたガーベラ。

オレンジ色です。

最近は色いrな色合いが出ているんですね。

P2152185 セツブンソウは今年は二度も雪を被りましたが・・・。

P2152186 こちらも昨日のお持ち帰りのローダンセマム。エルフピンクと言うそうです。

園芸店で寄せ植えに使われていて、一目で気に入ったのですが、お店を探し回っても見当たらないのでお店の方に尋ねたら、トラックの中から出してきてくれました。昨日の雪で傷まないように、トラックに仕舞い込まれてたそうです。

P2152138 シルバーの葉っぱにピンクの花が咲くらしいカランコエ・プミラも昨日のお持ち帰りです。

P2152178 バコバの花数が増えてきたような?

P2152174 最近あまり撮影してなかったですが、テラスの花たちも一応花盛りです。

P2152165 手水鉢には今日もメジロがやってきました。

P2152177 ハンギングのウンナンサクラソウもほころび始めました。

 

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32099369

2月15日の庭を参照しているブログ:

コメント