山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2月25日のクリスマスローズ | メイン | 実家の畑と庭 »

2014年2月25日 (火)

2月25日の庭

昨日は夕方になってから、いろいろな花の植え替えを2時間ほどしました。

これだけ気温が上がってきたら、庭仕事も全開モードです。山野草の植え替えもありますし、宿根草の植え替え、定植など、いろいろな作業がもうできますね。

P2252832

ツクシスミレが数日前から咲きだしたようです。

スミレの中でも早咲きのようですね。

ただし、スミレの仲間は種を飛ばしまわって、あちこちの鉢の中に蔓延るのが問題ですが(^_^;

P2252835 上から眺めた鉢・・・・。

昨日から、コバイモやセツブンソウにブドウ糖を与えています。白いのがブドウ糖です。

P2252855 フクジュソウに初めて種ができました。

これを播くと育つのでしょうが、去年播いた種も、まだ発芽してない…(^_^;

P2252853 芝生庭ではビオラがかなり咲きあがってきました。

これから芝生庭は日当たり抜群になります。

P2252852 座敷の北側の庭ではアオキの実が真っ赤に色付いています。

20年ほど前まではたくさんの実がついていたのですが、最近通るのに邪魔になるので、切りまくるせいか、あまり実がつきません。

P2252848 黄色い水仙はやっぱりティタティタかな~?

P2252843 オキザリス・桃の輝きも気温が上がると良く開きます。

今日は最高気温14℃とか。ただいまの室温は10℃ですが、外は確かに暖かいです。

P2252844 先週、高松郊外の園芸店で買ってきたカランコエ・プミラに花が咲き始めました。

あれからまだ10日ほどしか経ってないというのが嘘みたいです。これを買った日は最高気温1℃で雪が降っていたのですから・・・。

P2252842 プリムラシネンシス…相変わらず綺麗ですね。

P2252838 ハンギング鉢のウンナンサクラソウもかなり咲き進んだようです。

P2252836 去年発芽したヤマシャクの芽が動き始めました。

P2252826 ↑中庭の通路もかなり賑やかになりました。

P2252825 畑のマンサクもまだ咲いています。

後方には大株になってしまった赤紫のクリローが見えています。

P2252824 畑のクロッカスもこの通り,全開でした。

P2252822 レンガやブロック沿いに植えこんだビオラも咲き始めて・・・。

P2252815 大雪の後で場所を変えたバイモの花芽が上がってきました。

P2252808 アプリコットシェードが暖かさでようやく咲き進んでいます。

これはビオラと違い、春にならないと咲かないのです。

P2252818 路地を挟んだお向いの家では梅にメジロが・・・。

P2252810 河津桜は相変わらず一輪だけですが、今週中にはかなり咲くのでないかと思います。

P2252802 2月に入ってから種まきしたゲラニウム混合の種が、数日前から早くも発芽しています。

P2252800 鉢植えのヘリオフィラも今日は咲いていました。

その他、ネモフィラやファセリアブルーベルにも花芽を確認しました。

今年は寒かったので、花芽確認もあまりしなかったのですが、花はほんとに季節を良く知っています。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32115935

2月25日の庭を参照しているブログ:

コメント

こんにちは。
花数がぐんと増えていますね。
いただいたビオラは以前に一輪咲いて、その後、なりを潜めています。
ヘリオフィラはつぼみが膨らんできました。
ティタティタはまだ小さなつぼみです。
だいぶそちらが居心地よさそう!
春間近の今日この頃、庭に出ると心が弾みますね。

703さん、こんばんは。

夕べから暖かい雨になりましたね。
こういう雨が降ると、一気に春が近づきます。
ビオラも本来の季節は今からでしょうね。
我が家はこの時期は何と言ってもクリスマスローズや山野草の早く咲くものが
多いので、2月に入ると結構賑やかになりますよ。
ヘリオフィラやティタティタは暖かい畑や中庭に植えているので、普通の場所
よりも開花が早いんでしょうね。
まだ咲いてないということは、そのうちに何もかもが一度に咲くということかも
ですね。
そういえば、703さんのお知り合いの方が苗を立てられたというセネッティも
花芽が膨らんできましたよ。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック