不安定な天候だった昨日と違い、今日は朝は冷え込んだものの、日中は風もなく穏やかな日和となりました。
午前中は娘一家と一緒に、我が家のお墓参り、実家の仏壇参り&お墓参りへ。
午前中は車の数も比較的少なく、こんな好天に皆さんはどこへ?と思ったのですが、午後からはさすがに交通量も多くなったようです。
午後2時からは数日前にお誘いを受けた里山散策に行くことになっていたので、実家からは12時半には戻り、その後急いで水遣りや支度を。庭を大急ぎで見てみたら、陽光桜が一輪だけほころんでいました。
不安定な天候だった昨日と違い、今日は朝は冷え込んだものの、日中は風もなく穏やかな日和となりました。
午前中は娘一家と一緒に、我が家のお墓参り、実家の仏壇参り&お墓参りへ。
午前中は車の数も比較的少なく、こんな好天に皆さんはどこへ?と思ったのですが、午後からはさすがに交通量も多くなったようです。
午後2時からは数日前にお誘いを受けた里山散策に行くことになっていたので、実家からは12時半には戻り、その後急いで水遣りや支度を。庭を大急ぎで見てみたら、陽光桜が一輪だけほころんでいました。
このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32161087
3月22日の庭・・・・陽光桜ほころぶを参照しているブログ:
keitannさん、こんにちは。
横浜でも一気に春が近づいてきました。
そこで慌てて昨日、種を発送しました。
ノハナショウブとムラサキセンブリです。
三太郎
三太郎さん、こんばんは。
関東、去年は四国より暖かいと思ったのに、今年は雪のせいなのか
春の訪れが遅れているようですね。
それでも3月下旬ともなれば、さすがに春もそこまでですよね。
ノハナショウブとムラサキセンブリの種を発送してくださったようで
ありがとうございます。
着いたらすぐに種まきですね。