2014年6月16日 (月)

ホリドータ・シネンシス

先週、仏壇用の花と野菜を買い出しに行った産直市で、小さなランっぽい鉢が手ごろな値段で売られていました。

私は自生のラン以外はランにはあまり詳しくないので、どんな花が咲くかわかりませんでしたが、花芽が4本ほど上がっていたので、買ってきたのです。

今朝、庭を見回っていたら、そのランに花が咲いてました。

P6164665

鉢についていた名札には「ホリドーター」とありましたが、先ほど検索すると、ホリドータ・シネンシスとなっています。中国南部原産の原種のようですね。

それほど栽培は難しくなさそうです。

ランと言えば、一ケ月ほど前に花友さんにセロジネをいただいたのですが、とにかく西洋ランの仲間は今まであまり手を出してなかったので、検索して栽培法を調べながらという感じです。

P6164664 色合いも大人しい感じで、あまり派手派手しい花よりも好みです。

何か…・最近、ランも増えてきたような?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32297655

ホリドータ・シネンシスを参照しているブログ:

コメント