2014年8月17日 (日)

8月17日の庭

勝手に生えてきたタカサゴユリが咲き始めたので、撮影しようと築山に登ったら、バラのラマリエが咲いていました。

とはいっても夏の花ですから、春の花に比べるとしょぼいですが・・・。

P8178366

最初見たときはどのバラが咲いているのか、ちょっとわからなかったほどでしたが、夏に咲くとピンクが強く出てますね。

P8178378 ↑で、見に行ったのはこのタカサゴユリです。

勝手に生えてきて、今年でもう3年目ぐらいでしょうか。

P8178379 子株が出来たのか、下の方ではこんなに咲いています(^_^;

P8178343 カノコユリは今日も見事に咲いています。

P8178387 畑にはトンボが遊びに来るようになりました。

P8178349 邪険に扱っているベニバナサワギキョウですが、それでも咲き始めたので、中庭の通路沿いに鉢を置いてみました。

P8158298 あ、そうそう、畑のイチジクが熟れ始めました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32765023

8月17日の庭を参照しているブログ:

コメント