8月19日の庭
昨日は天気予報で久しぶりに晴れマークが出たので、剣山にキレンゲショウマを見に行ってました。
ところが、自宅を出て、香川と徳島の県境を越えるまでは山ひだまですっきり見える素晴らしい晴天だったのが、県境を越えたら曇っていました。
天気は晴れ予報なので、そのうち晴れるとたかをくくっていたのですが、晴れるどころか歩き始める頃には雨が・・・。
日帰り登山で最初から雨具を着ることになろうとは(^_^;
でも、花だけは綺麗でした。キレンゲショウマやソバナみたいな花は雨やガスが大好きなんですよね。
今朝は昨日とは裏腹にめちゃくちゃ良い天気になりそうで、今のところ、朝から雲一つ出てないようです。
↑9時前になってようやく庭に出てチョウマメを撮影したら、陽射しの強さがよく表れています。
花が小さいですが、この暑さの中でも綺麗に咲いているようです。
昨日は早めに山から帰宅したので、ゴーヤチャンプルーを作ろうと思ってたら、この前まで青々としていた自宅のゴーヤが一つは黄色くなってしまって・・・。仕方なく、もう一個を慌てて収穫して食べました(^_^;
これも繁殖力の強さではゴーヤに負けていませんね。
おかげで、日除け用にいろいろなものを絡ませたら、中庭はほとんど日が射さないほどツルや葉が繁ってます。
コメント