2014年8月26日 (火)

8月26日の庭

昨日は銀行3軒と買い物に行くのに、自転車で回ってきました。

最近ガソリンが値上げしているのと、少しでも運動になると思い、天気の良い日はなるべく自転車でと思ってます。

車で行くのと自転車で行くのとでは道を変えます。

自転車だと商店街の中や路地でもすいすいです。

商店街の裏通りを走っていたら、ビルの二回の非常階段のような場所に月下美人の鉢を置いてありました。東向きの場所です。花芽が10個ほども上がっていて、上手に育てられているようです。

今朝は我が家の月下美人も見てみました。

P8269147

ついこの前まで小さな花芽だったのが、かなり大きくなっています。

これなら、開花は一週間以内でしょうね。

昨日、青春18きっぷをまた買ってきたのですが、使う日を考えないと月下美人の開花を見逃しそうです。

P8269139 アノダのピンクが何輪か咲きました。

これは6月初めぐらいに種まきしたので、開花も遅めでした。

P8269137 アノダ白花は、花友さんが立てた苗をいただいたもの。

これから晩秋にかけてずっと咲き続けてくれます。

P8269146 ↑アノダをいただいた同じ花友さんからいただいた花です。

タムラソウと言っていただいたけど、たぶん園芸種ですね。

名前がまだわかりません。

P8269131 ルコウソウは今朝は青空バックでした。

P8269135 雨で倒れて咲いているヒオウギ。

長い間咲き続けます。

P8269130 今朝はまた真っ青なチョウマメの花が咲いてくれました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32780273

8月26日の庭を参照しているブログ:

コメント