垣根アサガオ
夕べは寝ている最中に雷雨がひどかったですね。
完全に目覚めるほどではなかったものの、雷の音や雨の激しく降る音に気づきました。
主人に今日になって、話したら、なんとまぁ、主人はあのものすごい雷に気づいてなかったとか・・。
↑一年ぶりに垣根アサガオのブルーグレイの花が咲きました。
この色、花の色としては珍しと思い、去年種採取していたものです。
他にもブルーの濃いのや今朝は垣根アサガオが5輪ほども咲いたものの、雨が降ったせいで花が破れたり、うまく咲かなかったりというのが多かったです。
雷雨と言えば、今夜もまた9時ごろに雷と雨で、パソコンを起動することが出来ず、ブログアップが遅くなりました。
夕方にはトレニアの育苗箱に残っていた苗をすべて芝生花壇に植え付けてしまいました。
陽射しはないものの、湿度が高くて、作業の後すぐにお風呂に入らずにはおれないほどでした。
これだけ雨が続くと、今年の花たちは一体どうなるんだろう?と思いますね。
気温は低めで水切れはしにくいのですが、乾燥を好む者などは消えてしまったのも出てきたようです。
コメント