オキナワスズメウリ、収穫2 いや~時間かかりました。 ツルを切って、その後、葉っぱや巻きひげ?のようなものをハサミでカットして・・・。 昨日1時間ちょっと、今日は2時間近くかかって、根気のいる作業です。 でも、嫌いではない作業ですね。 ヒヨドリやキジバト、メジロの鳴く声などを聴きながら無心でハサミを動かします。 南から日が射してくる車庫で作業していると、シロがやってきました。 相変わらず餌をあまり食べないので、注射器みたいなもので、口の中に餌を入れてやります。 こういう作業をしていると、いろいろなことを考えます。 ツルを長く切れなくて、一個だけの実になったものを篭に入れてみました。 これは種採取用かな? トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33047459 オキナワスズメウリ、収穫2を参照しているブログ: コメント
コメント