ツルギカンギクと交雑ギク クリスマスローズやカンランなどを置いてある軒下で、白い見慣れないキクが咲きました。 この場所は去年までツルギカンギクを置いてあった場所で、花姿などはツルギカンギクと似ていますが、葉がちょっと違うのと花色が白いのです。 キクは交雑がすごいそうで、我が家でもどうやら交雑してしまったようです。 で、交雑相手ですが、ツルギカンギクはかなり遅い時期に咲くので、相手はナカガワノギクかな?と思ったりしています。 ↑ツルギカンギクと交雑ギクです。 う~~ん、交雑相手はやっぱりアシズリノジギクの可能性もありかな? どちらもかなり離れて咲いていたと思うのに、やっぱり交雑するもんですね。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33059485 ツルギカンギクと交雑ギクを参照しているブログ: コメント
コメント