山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 11月25日の庭 | メイン | 11月26日の庭そして玉ねぎ植え付け »

2014年11月25日 (火)

フェチダスに花芽

この前からクリスマスローズのフェチダスに花芽が上がってきたように感じていましたが、今日ははっきりと確認できました。

Pb256074

記録を調べると、この親株は2013年までは花を咲かせていたようですが、去年はもう株がだめになったようです。

今花芽が上がっているのは親株から種採取して育てた子株ですが、記録を見ると2011年春に種まきした置いたようです。ということは種まきから3年ちょっとで開花と言うことですから、標準ですね。

フェチダスは短命と聞いているので、種採取して子株を作っておくとよいとどこかで読んだ記憶があって、それを実行していたのです。

おかげさまで去年はフェチダスの花を見られませんでしたが、今年は2年ぶりで見ることが出来そうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33065963

フェチダスに花芽を参照しているブログ:

コメント

こんばんは♪

ちょっと久しぶりのご訪問になりました~。
来月卒論の提出を控えて、夜は娘がPC独り占め(≧▽≦)
なかなか私の番が回ってきません。
前置きはさて置き、アケボノソウのこと、ありがとうございます!
私に育てられるでしょうか・・・ってドキドキですが、是非お願いします♪
後ほど、メールをしますね。

フェチダスって、初めて知りました。
クリスマスローズって、年々株が広がっていくものかと思っていました。
短命なものもあるのですね。
2年ぶりの開花、楽しみですね♪

宮島の弥山は、下からの登山の方も多くいらっしゃいましたよ。
私は到底無理ですけれどね~(≧▽≦)
宮島から見る瀬戸内の景色もいいですよ。
是非いらしてみてくださいね♪

るり玉さん、こんばんは。

アケボノソウ…山野草なので、採り播きと言って、すぐに種まきします。
発芽は春になると思います。

メール、確認いたしましたので、明日にでも発送しますね。

フェチダスやニゲルはクリスマスローズの中でも短命ですね。
我が家にも、購入してから20年経つという古株のクリスマスローズもありますが
種類によってさまざまみたいです。

宮島は確か標高600mぐらいとテレビでは行ったように記憶しています。
島の山はこちらでも冬場には良く登りますが、海があるので、景色は抜群ですよね。
またいつか、必ず登りに行こうと思ってますよ。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック