2014年11月28日 (金)

リース作り

もうすぐ山仲間の忘年会なので、リースを夕べから作り始めました。

夜はこういう細かい仕事は目に来るので、今日の昼間、明るいところで済ませました。

Pb286150

庭のギンモクセイの枝に作ったリース7個を吊るしてみました。

要領が分かった頃に終わるというのは、すべてのことにあてはまりますね(^_^;

Pb286148 明るいテラスで座り込んでの作業です。

↑赤っぽいツルはサツマイモのツルで作ったリースの台です。

Pb286149 最初に作ったのはオキナワスズメウリが少な目でヒイラギを入れてあります。

最後のほうは面倒くさくなって、オキナワスズメウリだけで作りました。

果実が結構落ちるので、落ちた果実は種採取用にざるにとって赤い果皮やぬるっとした種の周囲のゼリー質を洗いました。

タキイで3株1600円とかで売っているようで、びっくりでした。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33069605

リース作りを参照しているブログ:

コメント