2015年3月 2日 (月)

3月2日の庭

今日の庭仕事は多岐にわたりました。

まずはいろいろな苗の植え付け…スイトピー、アルゲモネ等は半分ほど植え付けました。

バラの植え替え、クリスマスローズの植え替え、義妹にもらっていたバラの枝を挿し芽に、その他いろいろなものを植え替えました。

P3022307

キンセンカ・ブロンズビューティーもあちこちで咲き始めました。

P3022288 コウムのピンクは昨日のクリスマスローズフェスタでのお持ち帰りです。

P3022296 ハルトラノオは葉っぱを展開しています。

これは野山でも早く咲く花ですね。

P3022303 陽射しのあった今日は河津桜が華やかでした。

葉っぱも花と同時に出るようです。

P3022316 ↑トサミズキ・・・

P3022324 色が変わっていたので、先週連れ帰ったニオイスミレです。

P3022323 芝生花壇もようやく賑やかに・・・・

P3022335 中庭のクロッカスが次々と咲いています。

畑でも咲いてますが、なぜか最初に咲くのは黄色ですね。

P3022336 ヤマシャクヤクの芽からはぽパが展開し始めました。

去年発芽した芽です。

P3022337 トクシマコバイモの芽かな?

P3022340 これも昨日のクリスマスローズふぇしたで連れ帰った吹きかけスミレみたいな雪割草。

P3022341 こちらはピンクの雪割草。

P3022344 セツブンソウなど置いてあるスペースです。

あ、そうそう、今日はタカネハンショウヅルとシロバナハンショウヅルも地植えにしました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33183299

3月2日の庭を参照しているブログ:

コメント