山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 3月20日の青花 | メイン | スタバが出来てた »

2015年3月20日 (金)

3月20日の庭

昨日までの雨もやっと上がりました。

今日からしばらくはお天気が続くようですね。

主人の友人が九州からお遍路にみえているので、主人も付き合って、今朝から高知方面へ2泊3日で出かけました。夕食も作らずとも良いので、私も出かけようと思えば出かけられるのですが、今日のところは洗濯物も多かったのと、お墓にもう一度行っておきたかったので、それ以外のお出かけはしませんでした。

午前中から草抜きやら植え替えに精出しました。

P3203541

↑セツブンソウの鉢を一か所にまとめました。

こうやって見てみると、かなり増えましたね。

ヤマシャクヤクも植え替えをしたのですが、去年、発芽した苗が18株もありました。

P3203568 夕方の陽光桜です。

かなり花芽が膨らみました。

後数日で開花みたいです。

P3203555 花友さんにいただいた水仙は昨日の開花で撮影もしたのですが、雨が止んだ今日、撮りなおしました。

淡い色合いが可憐です。

P3203507 クリスマスローズは今年は受粉や交配など一切しませんでしたが、虫などの自然交配で、フェチダスやセルビクスなどに種が出来始めています。

P3203521 ↑クリスマスローズの鉢の中でセツブンソウの芽を見つけました。

種がこぼれたんでしょうね。

それも2年生の苗です。

P3203508 原種チューリップも2~3種類で花芽が上がっています。

P3203517 畑に置いてあるベロニカ2種の苗もここの所の雨でずいぶん大きくなりました。

P3203536 徳島のTさんにいただいたプリムラ31の大きさを見てください。

隣のストレプトカーパスがずいぶん小さく見えますね。

P3203563 一足早く春爛漫の様相を呈している芝生花壇・・・。

P3203562 芝生花壇でもイングリッシュデージーが咲きました。

株分けをしておいたものです。

P3203537 淡路島の花友さんにいただいた赤いラケナリアも無事開花です。

P3203542 ↑今日も植え替えを2時間ほどやっていましたが、↑のは東京山草会の種からで、アネモネの一種です。ラベルを明日見てこなければ・・。

その他にもツルバラなど何種類かを植え替えました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33205723

3月20日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック