2015年3月 6日 (金)

実家の畑で

今日は朝から予定がいろいろあって、私としてはちとバタバタと言う感じでした。

まずは10時に花友さんがノネアの苗を取りに見ることになっていたので、その前に庭掃除を。

ノネア以外にもチゴユリ、ムラサキサギゴケなどを持ち帰っていただきました。

昼から実家の畑へ。

Kimg0387

ソラマメの花がかなり咲いてきました。

知人にお尋ねしたらソラマメは上の方の花を摘花すると良いそうです。

Kimg0386 小松菜はとうが立って、菜の花になってました(^_^;

Kimg0389 サヤエンドウの花は綺麗ですね。

まだ豆らしきのは見当たりませんでしたが・・・

Kimg0390 暮れに種まきしたホウレンソウは調子が良くて、あまりにも繁り過ぎたので間引きを。

Kimg0391 母の庭に植えこんであげたクリスマスローズが綺麗に咲きました。

環境が良いのか、花姿がとても綺麗に咲いています。

P3062504 実家の畑で2時間ほど畑仕事をした後は歯医者の予約があったので、慌てて駆け付けました。

買い物をして帰宅したらもう5時半でした。

↑薄暗くなってから撮影したのはヘッドスネークアイリスです。

ちょっと珍しい花ですが、明日にでももう一度撮り直しですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33187949

実家の畑でを参照しているブログ:

コメント