2015年3月 5日 (木)

3月5日の庭

今日も過ごしやすかったので、少し庭仕事などしてました。

ポレモニュームやポピーを芝生庭に植え込み、クリスマスローズの植え替えなども。

週末には仙台の友人が娘さん連れでみえるので、空港まで迎えに行く予定なのです。なので、車も久々に我が家で洗車しました。

P3052481

トサミズキはこれで開花したと言えるのかしらん?

P3052489 バージニアストックやヘリオフィラの花にはアブが飛んできて忙しそうに受粉してましたよ。

P3052492 こっちがそのヘリオフィラ。

P3052490 別場所に植えてあるヘリオフィラも咲き始めました。

P3052491 先日、育苗箱からポット上げしたクリーピングボリジ、ベロニカブルーストリーク、アルゲモネ、フラブムなどの苗です。

P3052486 頂きものの紫竹ガーデンの種からデモルホセカが咲きそうです。

P3052476 トウゴクサバノオは2年草なのに、なぜか今年、1株だけあります。

花芽が上がりましたよ。

P3052480 マンサクがうるさいほどに咲きました。

P3052485 河津桜は葉っぱが目立ってきました。

P3052472 イズモコバイモ、もう少しで開花ですね。

P3052479 ツバキの初黄…これ以上は開かないのかな?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33186715

3月5日の庭を参照しているブログ:

コメント