2015年3月26日 (木)

ブルーのチューリップ開花

今日は文句なしの晴天でしたが、明日も明後日もお出かけ予定なので、遠出はしませんでした。

朝のうちは庭掃除と庭の水遣りなど・・・。

昨日から空気が乾燥していて、昨日もちゃんと水やりしたのに、鉢が乾いていて、慌てて水遣りを。

昼前から主人と出かけてお昼を食べてきたのですが、帰りに少しだけの山を歩いてきたら、桜が咲き始めていましたよ。

帰宅したら、原種系のチューリップのサファイヤスターが咲いていました。

P3260830 これ、去年の春も咲いてくれたものですが、ラベルをつけてなかったので何が芽を出しているのかなと、思っていました。

ちょっと前からどうやらブルーのチューリップらしいと気づいて、植え替えて日の当たる場所に置いておいたら、すぐに咲きました。

我が家のチューリップの中ではいちばんに咲きました。

意外でしたね。

去年の記事を見ると、去年も2輪が開花でした。

球根がまだ高めで2球しか入ってなかったのですが、今年も増えてないということのようです。

昔は1球が1000円もしたそうですが、それも頷けるような?

とりあえず、今年も開花してくれただけでも良かったです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33212225

ブルーのチューリップ開花を参照しているブログ:

コメント