2015年7月 9日 (木)

7月10日の庭

今日から7月も中旬に。

見ていると、高校生などがこの前から下校時間が早くなっているようで、昼過ぎに自転車で走ってます。昔の半ドンを思い出して懐かしかったですね。私は部活でバレー部だったので、半ドンと言っても、お弁当食べたら夕方まで練習に明け暮れてましたが・・。

P7099712

ヤシュウハナゼキショウヶほぼ開花したようです。

この花、楚々とした雰囲気で女性に人気の花ですね。

P7099709 ノボタンやベゴニアは↑のヤシュウハナゼキショウとは対照的な花ですね。

P7099730 日照時間が少ないというのに、芝生庭のコンボルブルスだけは超元気・・・。

P7099722 雨が多いので、午前中はポレモニウムも綺麗でした。

P7099708 ↑ドリコスラブラブの豆が熟したようなので、ヘブンリーブルーのコンテナにパラパラ播いておいたら、なんと3日後には発芽してしまいました。すごい繁殖力ですね。

P7099720

 ↑因みにドリコスラブラブの豆は↑のヘブンリーブルーの下に見えているサヤです。

サヤは初めは綺麗な紫色をしていますが、最後は汚くなるので、中の豆を出して播いておいたのです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33470133

7月10日の庭を参照しているブログ:

コメント