山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ナエバキスミレが今頃! | メイン | 7月24日の庭 »

2015年7月23日 (木)

7月23日の庭

今日も午前中は昨日同様、曇っていましたが、今日は雨が降ることはなく昼からドクダミを抜いたり、いただいた苗を植え付けたりしていました。ところが3時ごろには薄日が射し始めて暑くなってきたので、作業はそれまでとしました。

汗だくになったので、シャワーを浴びて、カルピスの炭酸割を一気に飲み、その後アイスコーヒーを飲んでいます。汗をかくと、体が水分を欲しがりますね。

P7230499

中庭を見ていたら、なんとまぁ、ヤブランがもう咲いていました。

これは秋の花のようなイメージがありますが、実際は夏の暑い時期から咲くようです。

鳥の落とし物で勝手に生えてきた花なので、あまり気に留めてなくて、いつから咲いているのかそれも良く覚えてないのです。

P7230458 チョウマメが今日も1輪咲きました。

P7230460 ロベリアのブルーと白っぽい花の2種類を植えてあるのが、まずまずで咲いてます。

P7230462 ヘブンリーブルーは今日もこんな変な色合いで咲きました。

本来ならお盆以降の花ですが、こんなに早くから咲くと、秋の花が望めないかも?

P7230464 ヒオウギが今年は見事です。

もしかしたら、ヌバタマと言われる種が落ちて、その株かも・・・。

P7230471 台風で倒れたルドベキアタカオが畑のあちこちで花盛りです。

実家にも咲かせていますが、母が気に入ってくれたようです。

P7230472 こんな感じで咲いてます。

P7230475 アノダも毎日、1つや2つは咲くようになりました。

P7230479 出入り口にしている庭への降り口のキンモクセイの幹に、クマゼミがびっしりとまっています。

画像に写っているのは4匹ですが、実際は6匹も・・・。

P7230481 雨が多いので苔は相変わらず綺麗ですね。

P7230494 まだ咲いていたコリダリスセンパビレンス。

P7230495 キングローズと思っているバラ。

チュウレンジバチの幼虫が葉にいっぱいついてました。

そういえば、庭のサツキにも今頃になってチュウレンジバチがいっぱい発生しています。

P7230496 畑ではベニハコベが元気よく咲いています。

どうやらルリハコベよりもこちらの方が元気が良いですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33484703

7月23日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック