2015年10月29日 (木)

10月29日の庭

今日も良く晴れて気持ちの良い一日です。

ただし、朝夕はかなり冷え込むようになりました。

今朝はトレーナーを着ていたら首元が寒いので、山用のタオルマフラーを巻きつけて・・・。

午前中は義妹が用事がてらやってきましたが、10月半ばにカナダに行ってたそうで、美味しそうなお土産をいただきました。

Pa296862

↑この前からユキワリイチゲの葉が出てきています。

ユキワリイチゲは秋に葉っぱが出てくるのです。

植え替えしようかどうしようか迷いましたが、春にしたような気がするので、パス。

Pa296870 畑のアンソニーパーカーとモンゴルノギクのツーショットです。

今の季節は紫色の花が多いですね。

Pa296869 路地側から眺めたアメジストセージです。

今朝も切り花にして仏壇と玄関に。

Pa296872 ジャカランダの間からマチルダが一輪咲いています。

Pa296857 マラッキョウは今が見ごろのようです。

Pa296856 ブルーエルフィン3姉妹・・・。

Pa296868 ヘブンリーブルーはまだ頑張ってました。

葉像は撮らなかったのですが、ネリネの鉢から花芽が上がってきたようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33626539

10月29日の庭を参照しているブログ:

コメント