2015年10月 3日 (土)

ラケナリア、芽出し

9月に球根専門のナーセリーに注文していたラケナリアの球根、たった2日で到着しましたが、すぐに植え付けておきました。

植え付け後3日ぐらいで芽出しを始めました。

Pa035147

今のところ3種類が芽出ししてますが、後一種類だけが芽が見えません。

思い起こせば去年の今頃・・・去年もラケナリアが欲しくて早くからビリディフローラの球根を10個ほども注文したのでした。花友さんにも一個おすそ分けし、その花友さん宅では早くから芽を出していたラケナリアが我が家ではなかなか芽が出ず、とうとう年明けに芽が出る始末。

おかしいと思っていたら、それは別の球根だったのでした。

結局、ラケナリアの球根はどこにいったかわからず仕舞いでした。

Pa035148 以前から持っている黄色のラケナリアもどこかの鉢に埋まってるはずなんですけどね。

どこかな~?

やっぱりラベルは必要ですね。

昨日は、ラベルが立っていたメレアグリスの球根もちゃんと植え替えました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33597173

ラケナリア、芽出しを参照しているブログ:

コメント