2015年11月 1日 (日)

11月1日の庭

今日から11月。

当初は雨予報だったのですが、雨は降りませんで、夜に入ってから降っているようです。

昨日は昼に花友さんが一人見えて、その後、近くの山に花を見に行ってました。

今日も午前中に花友さんが一人みえました。

ヘリオフィラだのカウスリップだの、差し上げる約束をしている苗を差し上げましたが、話が弾んで結局、昼過ぎまでいろいろと花談義を。

その後、実家の畑に行ってました。

Pb017002

粉粧楼に今頃になって、花芽がたくさんあがっています。

今日みえていた花友さんはバラを自宅に150種類ほど植えている人で、バラに詳しい方なので、聞いてみたら、粉粧楼は冬でも良く咲くそうです。

また、春の花よりも秋のほうが綺麗に咲くとか・・・。

Pb017001 ↑今咲いている粉粧楼です。

Pb016997 ヘブンリーブルーはまだ咲いてますが、前日に咲いていた花が翌朝まで色が変わってますが咲いているのを見るようになりました。気温が低くなったからでしょうね。

Pb017003 ↑実家の畑のニンジンです。

今日も間引いてきてバター炒めに。

カブもまずまず大きくなってきたようです。

今朝は畑にシジュウカラ、ジョウビタキ♂が来ていました、

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33630001

11月1日の庭を参照しているブログ:

コメント