2015年11月15日 (日)

11月15日の庭

一昨日と、昨日降り続いた雨もようやく止んだようです。

今日は今から実家の畑にうちで掘り上げたジャーマンアイリスやその他の苗を持っていく予定ですが、その前に海辺の町の花友さん宅へも立ち寄る予定です。

Pb147354 

↑この赤い葉、何だと思われますか?

これ、ベニバナヤマシャクヤクの葉の紅葉なんですよ。

初めて、こんなに赤くなりました。

Pb147324 昨日見つけたキルタンサスの花芽です。

こんなに早くから咲いたかな?

Pb147329 トサミズキはまだ落葉してませんが、今年は花芽がいっぱいです。

Pb147331 ヘブンリーブルーはまだまだ咲いています。

Pb147330 昨日、定植したアルゲモネ。

場所はイチジクの株の傍。

Pb147344 やネモフィラも昨日、少し定植しました。

Pb147352 ムラサキセンブリはまだ見ごろが続いています。

Pb147348 ネリネは今年は2輪です。

Pb147340 オンファロデスのこぼれ種発芽・・・。

たいていこぼれてくれるので、これとオルレヤは種まきしたことないです。

Pb147345 リュエリアマクランサの花芽が紅くなってきました。

一昨年か、その前に買った株ですが、花が咲くのは2年ぶり?

Pb147333 キチョウとまだまだ咲いている千日紅。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33645009

11月15日の庭を参照しているブログ:

コメント