2016年2月15日 (月)

2月15日のウンナンサクラソウとプリムラ31

昨日までの暖かさはどこへやら、今日は寒い一日でした。

それでも昼間は9℃ほど会ったのですから、それが寒いと感じるのは、昨日までの暖かさに早くも体が慣れてしまったからでしょうね。

久々にレッグウオーマーをつけて、パソ部屋にストーブ焚きました。

今日のお出かけは2週間ぶりで帰っていた末っ子を駅まで送っていくついでに銀行行きを済ませ、午後からは買い物に行ったぐらいでしたが、主人の確定申告用の資料を揃えたり雑用の多い一日でした。

今週は比較的出かけることが少ないだろうと思ってましたが、明日は花友さん宅へ枝垂れ梅を見に行くことに。その他に股関節の手術で入院中の知人をお見舞いに行くつもりです。手術と言えば、花友達の方も子宮筋腫の手術を受けることになり、最近、身の回りで手術をされる人が多いです。そういう年代なんですかね。

P2150100

↑ウンナンサクラソウの周囲の花芽も開花してきました。

今年は開花まで時間がかかったのですが、いざ咲き始めると、昨日までの暖かさもあると思うのですが、咲き進むのが早かったです。

あまり大株にならなかったけど、このぐらいの大きさも可愛いですね。

P2150096 プリムラ31も今開花中の2株とも3輪目が咲きました。

ウンナンサクラソウは花の芯がウグイス色ですが、プリムラ31は赤いので、ずいぶん華やかです。花の大きさもウンナンサクラソウの1.5倍ぐらいあるでしょうかね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33742819

2月15日のウンナンサクラソウとプリムラ31を参照しているブログ:

コメント