もっと読む
« スネークヘッドアイリス(Hermodactylus Tuberosus)開花 | メイン | 2月21日の庭 »
マンサクは株の下の方で、早くから一輪だけが咲いていたのですが、ここの所の暖かさで、やっと上の方にも花が見えてきました。
太陽の位置が、かなり高くなってきたので、マンサクの木にもお昼ごろになると日が当たります。
河津桜よりは開花が遅いけど、それでも他の春の花に先駆けて咲いてくれます。
この春は2人目の孫が生まれるので、山のマンサクは見に行けないと思いますが、すぐに見られる自宅に植えておいてほんとに良かったとつくづく思います。
このページのトラックバックURL:http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33747785
マンサクを参照しているブログ:
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント