今日は思いのほか良い天気になりました。
天気が良ければ、山へと思っていたのですが、これだけ陽射しがあればユキワリイチゲも咲いているだろうとユキワリイチゲ散策でもと思い、昼前に自宅を出発。
ところが、南に向かって車を走らせていると、県境方面は曇っている様子。
と言う訳で、またしても予定変更で、今度は山歩きに。
お天気に翻弄されました。
出かける前にカメラで庭と畑を少しだけ撮影しました。
出かける直前に気づいたのですが、マンサクがほころんでいました。
↑いちばん下についていた花芽がほころんでいました。
マンサクって下から咲きあがってくるんですかね。
去年はいつ咲き始めたのか、去年の記録を調べてみたのですが、とりあえず2015年の2月18日にはまだ咲いてなかったようです。
ということは、今年は去年より半月は早いということですね。
コメント