2016年2月 2日 (火)

2月2日の庭

昨日、鉢底石も買ってきたので、今日は一日庭仕事をしようと思っていたのですが、昼前から友人がきてくれたので、一緒にランチを食べたりして友人の話を聞いたりしていました。

P2029646

↑この前の寒波で元気をなくしていたネモフィラですが、ここのところの穏やかな気候でまた持ち直してきたようです。

P2029639 明日が節分なので、花は正直ですね。

セツブンソウがどんどん咲き始めています。

P2029650 河津桜も少しほころび始めたようです。

P2029645 畑に出ているときに陽射しが出てきたので、逆光でロウバイを撮ってみました。

P2029649 ジャカランダの株もとでも黄水仙が咲きだしました。

黄水仙がかなり増えてきて、あちこちで咲いてくれるようになり嬉しいですね。

P2029643 ↑こんなアネモネのような葉っぱをしたのが出てきました。

最初はアネモネブランダかと思っていましたが、植え替えたときに球根がなかったので、別のアネモネの仲間でしょうか。

夕方は2時間近く、植え替えなどしていました。

イチゲの仲間と思われる根茎や最近発見したキバナセツブンソウ、昨日高松で買ってきたプリムラの苗などを植え替えたり定植したりしていました。

Kimg1687 ↑友人と食べに行った善通寺のお店のランチです。

生春巻きとスープだったかな?

Kimg1688 ↑五穀米と若鶏のから揚げ。

友人はエビフライと前菜は生湯葉のカルパッチョを選びました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33730283

2月2日の庭を参照しているブログ:

コメント