2016年6月30日 (木)

6月30日の庭

今日で6月も終わりです。

一年の半分が早くも過ぎ去りました。

後半はもっともっと飛ぶように過ぎ去るんでしょうね。

銀行の用事はあったけど、帰りに買い物の合間にコーヒーを飲みながら読んだ文庫本が面白くて、結局帰宅してからも読み続け、読了しました。

最近、あまり本を読んでませんが、面白いものがあると、まだまだ嵌るときがありますね。

今日の夕食は久々に関東炊きを煮込みました。それとアジの南蛮漬け、サラダでした。

仕込んでおけば、本を読みながら煮込めるのでありがたいです。

P6305586

↑ロベリアの向こうにトレニアというブルーの組み合わせです。

P6305585 秋の花・・・セキヤノアキチョウジが季節を間違えて今頃少し咲いています。

いつもだと、主人が切り戻すので咲かせないのですが、今年は主人がまだ切り戻しをしていません。

P6305584 ニカンドラはアメリカンブルーの鉢でも咲き始めていますが、今日はポット苗も咲き始めたので、慌てて、夕方、畑に地植えにしました。

P6305588 クレマのプリンセスダイアナがしばらくぶりで花が咲きました。

2番花ということになるんでしょうか?

蕾はまだいくつか見えているので、思っていたより丈夫でよく咲く花ですね。

P6305587 今日はヤブカンゾウがいくつも咲いていました。

P6305589 たぶんバーバスカムのウエディングベルと思っている花です。

以前らからあるバーバスカムより遅く咲くようです。

今日は小雨はぱらついたものの、全体的にはほとんど降らなかったので、草抜きなども1時間ほどやっつけました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33870911

6月30日の庭を参照しているブログ:

コメント