6月11日の庭
昨日も山も今年に入っていちばんのロングコース歩きだったのと、気温高めだったのとで、今年に入って水分補給が1.5リットルと、私にしては一番よく飲みましたね。
一応、2リットル以上は持参していたのですが、こんなによく飲むとは自分でもびっくりでした。
これからの山行は冷たくて口当たりの良いものを持参するのがポイントでしょうか。
↑赤いサツキは花もほぼ終わり、今は遅れて咲く咲きわけのサツキがきれいです。
思えば去年は全然咲きませんでした、どのサツキも。
この咲きわけタイプのサツキは冬場に主人が刈りこんでしまい、今年はもう咲かないだろうと諦めていたのですが、それでもよく咲いてますから刈り込みをしなければ、どんなにかすごかったろうと思います。
ハナショウブの絞り咲きというのか、これが一番我が家ではきれいな花ですが、大輪で咲いてくれました。
友達のところでは秋にも咲いたそうですが・・・
ケラトスティグマ・デザートスカイの花もちょっと固まって咲いてくれました。
バックのブルーはロベリアなんですが・・・
今年は庭のアガパンサスも花芽がいくつか上がっています。
この前から山野草の鉢に何やら見慣れない芽が出てきていて、何だろう?と不思議に思ていたのですが、今朝咲いてました。
なんとカルセオラリアです。
徳島のTさんにいただいた原種のカルセオラリアに種ができていると気づいたのは1か月ほど前のことですが、どうやらその種がこぼれて育ったようです。親株のほうは主人に切り戻されたのか、姿が見えません(^_^;
畑ではいろいろな花が終盤ですが、今から盛りになるルドベキア・タカオやヒマワリなど、花っがまるっきり絶えるということもなさそうです。
コメント