キバナノホトトギスなど開花
↑調べる時間の余裕がないのですが、たぶん2014年秋に自家採取した種を播いて育てたもので、ちょうどキレンゲショウマと同じころに種まきし、発芽も同じころ、開花も同じ年となりました。
数年前にHCで買ってきた親株を種ができたときに種まきして増やしています。
とはいえ、うまく発芽しない時もあるのですが・・・。
草丈10センチ足らずで開花してくれるとは健気です。
全部で10株ほどありましたが、半分ほどは花友さんに差し上げました。
ホトトギスと言えば、↑のは一昨年に主人の叔母が下さったものですが。これは強くてずいぶん大きくなります。
畑のボタンヅルの木陰に植えてある株は枝垂れてはいますが枝垂れているのを伸ばしたら私の背丈以上もありました。
コメント